女性のための健康セミナー~子宮とナプキンのおはなし
女性のための健康セミナー~子宮とナプキンのおはなし
最近、大変多くの方が、子宮のトラブルで悩んでおります。
子宮筋腫、卵巣嚢腫、不妊、月経困難症、
子宮内膜症、膣炎、カンジダ、不育症・・・
これらの、トラブルを回避する勉強を、いたしませんか?
遺伝子組換え野菜や、食品添加物が大量に使われた食材、醗酵していない味噌、醤油などなどありますが、さらにその理由の一つに、 女性が10歳〜50歳まで、約40年間、毎月利用する生理用ナプキンも考えられます。
食品など、口に入る物は気にして購入する方は、多いとおもいますが、こと「紙」製品(ティシュペーパー、トイレットペーパー、赤ちゃん用オムツ、失禁パット、介護用オムツ、生理用ナプキン)などには、気をつけていないのが、現状と思います。
この疑問を、解決するためにみんなで学びませんか?
布ナプキンを普段から利用されている方も勉強になると思います。
子宮や経皮毒、化学物質や婦人病などについて、体験やデータに基づいたお話しをされることと、ララムーンというナプキンについての情報やデモンストレーションは必見です!
ライフスタイルに合わせて、布や使い捨てのナプキンなど安全なものの選択肢を持っておくことは、自分やこどもたちの身を守ることにつながります。目からウロコ、百聞は一見にしかずを体験しにきませんか?
2018年4月6日開催
日 時: 4月6日(金) 18:00〜21:00
場 所:神楽公民館
〒070-8003 北海道旭川市神楽3条6丁目1−番12号
【地図】https://goo.gl/maps/JWk5t6Bc78P2
参加費:無料(人数把握のため、ご予約ください)
講師:上原夫美子さん
定員:20名
参加費:無料(人数把握のため、ご予約ください)
ご予約はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6c29dbd237284
予約受付中050-3557-0909(中村)まで
2016年7月25日開催
日 時: 7月25日(月) 18:00〜20:00
場 所:旭川市西御料2条2丁目1-9 ツムギテにて
参加費:無料(人数把握のため、ご予約ください)
講師:山本敬仁さん 定員:8名程度
ご予約はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b6c29dbd237284
予約受付中090-9521-7952(中村)まで
2016年6月5日開催
日 時: 6月5日(日) 14:30〜17:30
場 所:旭川市西御料2条2丁目1-9 ツムギテにて
参加費:無料(人数把握のため、ご予約ください)
講師:上原さん、山本さん 定員:15名程度