マヤコーヒー
マヤコーヒー
オーガニックコーヒー マヤコーヒー(maya)は
グァテマラからフェアトレードで取り寄せた自然栽培のコーヒー豆を岩見沢の焙煎工房で焙煎したものです。
・粉タイプ 浅煎り・中煎り・深煎り・レギュラー 各200g 1080円
・豆タイプ レギュラー・深煎り 計り売り(100gあたり540円)
2015年3月13日締切【期間/数量限定】MAYAコーヒー*Aroma1*
前回も大好評!航空便にて豆を輸送し、
香りの高さ、新鮮さを実現した期間限定のコーヒー
マヤコーヒーAroma1(アロマ1)の予約販売をおこないます。
恐らく今回でしばらく入荷の予定はなさそうです。
次回は来シーズンの新豆の収穫後になるみたいです。
3/13(金)締切となっております。地方発送も可能です。北海道の方は390円の配送料にてお送りできますし、1万円以上購入(他の商品とあわせてもOK)で全国送料無料です。もちろん、店頭受取も可能です。
お受取は3/17(火)以降になります。
オーガニックコーヒー マヤコーヒー(maya)は
グァテマラからフェアトレードで取り寄せた自然栽培のコーヒー豆を岩見沢の焙煎工房で焙煎したものです。
@@期間・数量限定!マヤコーヒーAroma1@@
Aroma 1 (アロマワン)
アロマが世界一という研究報告もあるグァテマラコーヒー豆のなかでも最高級のマヤコーヒーが今回、航空便で直輸入したコーヒー新豆が今日、入荷しました。
焙煎してみると、期待通りのアロマが湧き上がってきました。
航空便の新豆、一口飲むと身体中に広がる至福のアロマ、ぜひお試しください。
・粉タイプ・豆タイプ
・浅煎り・中煎り・深煎り・レギュラー
・200g 1296縁(税込)
・500g 3024縁(税込)
・1000g 5616縁(税込)
予約は3/13(金)17時まで受け付けます。店頭受取の場合は後払い、オンラインショップの場合は先払いになっています。
★店頭受取の方は
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fbf7a359246363
★オンラインショップにて通販の方(道内は送料390円・1万円以上購入で全国送料無料)
http://tsumugite369.shop-pro.jp/?pid=87632885
@@コーヒーアロマの癒し効果について@@
α波の出現
焙煎によって、コーヒー生豆に含まれる成分(主にアミノ酸と糖類)が反応し、焙煎コーヒーのアロマがうまれます。
人間がリラックスすると脳内にα波が多くでてきます。レモン油・蒸留水・コーヒーの香りを比較し、コーヒーの香りを嗅いだ時に多くのα波のでることがわかりました。また、このリラックス効果は、焙煎の仕方によっても変化し、浅煎りよりも深煎りの方が高いという結果もでました。
また、産地によるアロマの違いの研究では、ブラジルサントス・グァテマラ・ブルーマウンテン・モカマタリ・マンダリン・ハワイコナの6種類の比較を行い、α波が最も多く出現したのが、グァテマラとブルーマウンテンでした。一方、マンダリン・ハワイコナではα波があまり出現しなかったということです。この結果、産地によっても差があることがわかりました。
出典: 杏林大学医学部 古賀良彦教授
2015年1月31日締切!【期間/数量限定】MAYAコーヒー*Aroma1*
緊急入荷のお知らせ!1/31(土)22時22分まで受付します。
昨年、大好評にて完売となった、あのAroma1が再入荷します。
航空便にて豆を輸入しているため、香りや味わいがフレッシュでとても評判がよいコーヒーです。(通常は船便で1ヶ月くらいかけて日本に上陸するそうです)今回入荷が急遽決定したので、数量限定にて販売することになりました。地方発送も可能です。北海道内は390円にて発送しますよ。1万円以上購入で送料無料です。
@@期間・数量限定!マヤコーヒーAroma1@@
Aroma 1 (アロマワン)
アロマが世界一という研究報告もあるグァテマラコーヒー豆のなかでも最高級のマヤコーヒーが今回、航空便で直輸入したコーヒー新豆が今日、入荷しました。
焙煎してみると、期待通りのアロマが湧き上がってきました。
航空便の新豆、一口飲むと身体中に広がる至福のアロマ、ぜひお試しください。
・粉タイプ・豆タイプ
・浅煎り・中煎り・深煎り・レギュラー
・200g 1296縁(税込)
・500g 3024縁(税込)
・1000g 5616縁(税込)
予約受付終了しました。
販売開始は2/2(火)夕方くらいです。
2014年10月限定!マヤコーヒーAroma1
Aroma 1 (アロマワン)
アロマが世界一という研究報告もあるグァテマラコーヒー豆のなかでも最高級のマヤコーヒーが今回、航空便で直輸入したコーヒー新豆が今日、入荷しました。
焙煎してみると、期待通りのアロマが湧き上がってきました。
航空便の新豆、一口飲むと身体中に広がる至福のアロマ、ぜひお試しください。
販売終了しました!
コーヒーアロマの癒し効果について
α波の出現
焙煎によって、コーヒー生豆に含まれる成分(主にアミノ酸と糖類)が反応し、焙煎コーヒーのアロマがうまれます。
人間がリラックスすると脳内にα波が多くでてきます。レモン油・蒸留水・コーヒーの香りを比較し、コーヒーの香りを嗅いだ時に多くのα波のでることがわかりました。また、このリラックス効果は、焙煎の仕方によっても変化し、浅煎りよりも深煎りの方が高いという結果もでました。
また、産地によるアロマの違いの研究では、ブラジルサントス・グァテマラ・ブルーマウンテン・モカマタリ・マンダリン・ハワイコナの6種類の比較を行い、α波が最も多く出現したのが、グァテマラとブルーマウンテンでした。一方、マンダリン・ハワイコナではα波があまり出現しなかったということです。この結果、産地によっても差があることがわかりました。
出典: 杏林大学医学部 古賀良彦教授